晩ごはん何しよっかな~って、メニューに困ります?
おかんは食いしんぼうのせいもあるんだろうけど、あまり困らない方だと思いまする。
特にメインなんて、昨日 一昨日と違う材料で違う味付けと考えたら、決まります。
だいたい使うのって、鶏肉・豚肉・牛肉・ひき肉・魚介類ぐらいでしょ?
これで、だいたい平日分はできちゃうし、塩味・ソース味・クリーム系の味・マヨ系の味・ケチャップ味・甘酢にうちはあんまりしないけど味噌味に、お醤油味なんて甘辛いのやら焼肉風やら・・・
それに、焼いたり煮たり揚げたり茹でたり調理でも雰囲気は変わるので、それを組み合わせたらなんぼでもメインのメニューなんてできると思うおかんだす。
みなさん、こんばんは♪

<おかんの晩ごはん>
* おでん
おでんって、お鍋よりじゃまくさいですよね。
あれこれ、下茹でしなくちゃいけないし・・・
普通のおかずぐらい手間がかかりまする。

<おかんのお弁当>
* おでん弁当
怪獣おねえのリクエストだす。
卵に、すじ肉・ちくわ・丸天・ごぼ天・こんにゃく・がんも・大根だったかな・・・
ま、おでん缶なんてのもあったし、たまにはいいですわな。ワハハ
ごはんには、キュウリ漬けをみじん切りにして、ゴマ油で炒めたのがのっかってます。
おとんにどうすると聞くと、おとんもおでん弁当でいいと・・・変な親子だすな。(笑)

<りんごパンケーキ>
おいしいリンゴですると、りんごパンケーキもやっぱりおいしいですな。
いつもはベーキングソーダとベーキングパウダーを半々で入れてパンっぽくするんですが、今日はベーキングパウダーだけでやってみました。
ケーキっぽいフワフワだした。
っちゅう事は、ベーキングソーダだけですると、もっとパンっぽくなるんでしょうかね?
こんど、おかずパンみたいのでやってみよう~

↑↓ごはんのヒントになりましたら、ポチッとお願いします

「やりくり御膳」は、ASKAさんを応援しています。(*^_^*)