今日は、ここんとこの暖かさがすっとぶような寒い1日でおましたな。
大根ネタが続いておりますが母子3人で3本も大丈夫かいなと思ってたのに、こんな寒いなら粕汁したいなぁ・・・1本10円ならケチらず5本ほど買っときゃ良かったなと思ったおかんだす。
みなさん、こんばんは♪
昨日は、あんドーナツをオヤツに作ったでしょ?
怪獣おねえは、夕方にもかかわらず3個半たべましたでな。
なんで半個ってな?
おかんが2個いけると思ってたら揚げ物してた匂いで堪能したんでしょうな1個半で苦しくなりましたでな。
だもんで、晩ごはんはいらないかな~っと思ってたらいるんだそうで・・・(ー_ー)!!

<おかんの晩ごはん>
*おろし大根のパスタ
冷凍した大根おろしが、さっそく登場だす。
ニンニクと豚肉を炒めて塩コショウ、大根おろしとポン酢で味付けて、茹でたニンジンとブロッコリーをからめたら、おろし大根のソースの出来上がり。
パスタに乗せて、さっぱりと頂きました。

<最後の大根>
* 柚子大根
大根を切ってポリ袋に入れてお塩をしてモミモミ冷蔵庫へ。
翌朝、袋のまましぼって水分を切ります。
お酢を少し入れてモミモミ、もう1回袋のまましぼって、お砂糖・お酢・柚子の皮を入れてモミモミ、冷蔵庫へ。
塩味はたっぷりついてるので、お塩は足しません。
夕方には、おいしい柚子大根ができました。
少し甘口にしあげると、ご飯がなくてもポリポリすすみます。
もっと早く仕上げる事もできますが、お塩をして時間をかける事で大根の辛みなんかも気にならなくなくなります。

↑↓ごはんのヒントになりましたら、ポチッとお願いします